ハムシ2022.01.242021.05.06ハムシ科アカガネサルハムシ ユリクビナガハムシ クワハムシアカガネサルハムシブドウをムシャムシャ小さいけど虹色に光っている『アカガネサルハムシ』タマムシ色のような虹色の輝きのある『アカガネサルハムシ』。小さいので目につきにくいですけど、光の三原色のような色に金属のような光沢のあるハムシです。アカガネサルハムシの記事を読むユリクビナガハムシユリをムシャムシャユリを食べる赤い虫!!『ユリクビナガハムシ』名前の通りユリが大好きな『ユリクビナガハムシ』。ユリしか食べない偏食家なので、ユリ科の花を育てている人達にとっては害虫とされているハムシの仲間です。ユリクビナガハムシの記事を読むクワハムシクワの葉をムシャムシャ桑の葉っぱが好きなメタリックグリーンの虫『クワハムシ』なかなかキレイなメタリックグリーンのような光を放つ『クワハムシ』。名前の通りで、桑(くわ)の葉を好んで食べるハムシの種類の昆虫です。クワハムシの記事を読む