ナナフシ2021.05.062022.01.24ナナフシ科エダナナフシ トゲナナフシ タイワンナナフシエダナナフシ定番のナナフシ枝そっくりだから『エダナナフシ』多く人に親しまれて、ペットとして飼う人も多い昆虫の代表のナナフシ。今回は枝にそっくりなナナフシだから、そのままの名前で『エダナナフシ』。ナナフシ(ナナフシモドキ)と並んで、最もメジャーなナナフシです。 個人的には、エダナナフシがナナフシの中で一番よく出会う種類ですね。エダナナフシの記事を読むトゲナナフシトゲトゲが凄いなぞの多いトゲトゲのナナフシ『トゲナナフシ』トゲトゲしていて、枝にそっくりな『トゲナナフシ』。ちょっと見付にくいような気がしますが、ひょこり現れる時は現れるナナフシの一種です。ただ、ほとんどがメスで、正式にオスが日本で発見された例が1例しかないので、オスを見つけられるのはかなりレア度が高いです。激レアです!!トゲナナフシの記事を読むタイワンナナフシ翅で飛べるナナフシ茶色の飛ぶナナフシ『タイワントビナナフシ』パッと見はどこにでもいそうなナナフシだけどなんだか色が薄いような...と思っていたら、飛んで逃げていくしササッと歩いて逃げていく!! そんなナナフシを見かけたらそれは『タイワントビナナフシ』かも!!!!タイワンナナフシの記事を読む