ヒトリガ科

ヒトリガ科

家の壁や屋根のコケを食べる毒の毛虫『ヤネホソバの幼虫』

目立たないうえに壁やウッドデッキなどにいるので知らずに刺される可能性がある毛虫の「ヤネホソバの幼虫」。刺されると痛みと痒みに襲われるので要注意の毛虫です!!
ヒトリガ科

庭でよく見るタワシのようなゲジゲジした茶色の毛虫『スジモンヒトリの幼虫』

庭や公園などで時おり茶色のモサモサしたいかにも毛虫が、道路などを凄いスピードで移動している姿を見たことがあるのではないでしょうか??そのいかにものゲジゲジのフサフサの毛虫こそが『スジモンヒトリの幼虫』です。
ヒトリガ科

キレイな瑠璃色の九州・沖縄の蛾『ルリモンホソバ』

名前の通り、光の当たり具合によってキレイな瑠璃色に輝いている『ルリモンホソバ

意外と大きめの蛾なので目を惹くし、色や模様も見ごたえのある子です。

ヒトリガ科

真っ白な翅に赤いラインが際立つ『アカスジシロコケガ』

純白のように白い翅に赤いラインが見事に映えるのが『アカスジシロコケガ』です。
赤いラインの入り方も素敵なので、パッと目に入ると目を惹く蛾ですね。

ヒトリガ科

白い翅に黒いドット模様でお腹の黄色がポイント!!『キハラゴマダラヒトリ』

キレイな白い翅に頭回りが白いファーのようになっていて、規則正しく黒いドット模様が素敵なオシャレさんな『キハラゴマダラヒトリ
パッと見では、アカハラゴマダラヒトリや、幼虫の時に桜の木に大量について丸坊主にしていまうで有名な外来種のアメリカシロヒトリとそっくりもそっくりです。