家の中によく入ってくる茶色い蚊!!『アカイエカ』
だれだって蚊(カ)に刺されたくないもの!!
しかも、家の中には絶対に入ってきてほしくないですよね!!
でも、家の中によく入ってくる茶色の蚊が『アカイエカ』です。
だれだって蚊(カ)に刺されたくないもの!!
しかも、家の中には絶対に入ってきてほしくないですよね!!
でも、家の中によく入ってくる茶色の蚊が『アカイエカ』です。
メタリックブルーで派手目のカラーリングの『キオビエダシャク』
見るからにキレイな色をしてますけど、決して珍しいどころか時期になると大量発生してあっという間に食害していく厄介者。
パンジーやスミレなどの葉っぱ食べてしまう、園芸を楽しむ人にとっては大敵なるがツマグロヒョウモンの幼虫。
ちょっとしたパンジーのプランター植えから、庭先に植え花の苗、楽しみにしていたスミレがいつの間にか赤黒の固そうなトゲトゲの毛虫にやられていたらそれは、ツマグロヒョウモンの幼虫が犯人です!!
大半の人は、見たらギョッとなるムカデ…
そんなムカデで、最もメジャーで、最も身近なのが『トビズムカデ』です。
家の中に入ってくるムカデのほとんどは、このトビズムカデがその正体なんです。
THE蚊(カ)!!といえば『ヒトスジシマカ』ですね。
誰もが一度は蚊(カ)刺されたことがあると思いますけど、そのほとんどの場合の犯人がヒトスジシマカです!!